東浦町画像オープンデータ 画像投稿フォーム
画像を条件で検索する

ランキング

16027_20060620

於大公園このはな館

撮影場所:東浦町大字緒川字沙弥田2番地の1
撮影日:2006年6月20日

16080_20141128

乾坤院の紅葉

撮影場所:東浦町大字緒川字沙弥田4番地
撮影日:2014年11月28日

16104_20150418

八重桜が咲く於大のみち

撮影場所:-
撮影日:2015年4月18日

16200_20090101

役場屋上から望む初日の出

撮影場所:東浦町大字緒川字政所20番地
撮影日:2009年1月1日

16034_19960220

平成大橋開通

撮影場所:-
撮影日:1996年2月20日

17360_白雪稲荷

東浦百景「白雪稲荷」

撮影場所:東浦町大字藤江
備考:作者:Noboru Niimi

モリモリ坂2

東浦百景「モリモリ坂」

撮影場所:東浦町大字森岡
備考:作者:Noboru Niimi

17438_20170901

平成29年東浦町景観「まちの絵」コンテスト 中学生の部 入賞作品

撮影場所:東浦町大字緒川
備考:平成29年東浦町景観「まちの絵」コンテスト
テーマ:私の好きな東浦<明徳寺川周辺の好きな場所>

中学生の部【入賞】
タイトル:桜の明徳寺川
氏名:則武 優里
学校名(学年):東浦中学校(2年)

モリモリ坂

東浦百景「モリモリ坂」

撮影場所:東浦町大字森岡
備考:作者:Noboru Niimi

16043_19720202

生路公民館開館

撮影場所:東浦町大字生路字森腰1番地の1
撮影日:1972年2月2日

16143_1998xxxx

東部知多クリーンセンター

撮影場所:東浦町大字森岡字葭野41番地
撮影日:1998年

あいち健康の森

東浦百景「あいち健康の森」

撮影場所:東浦町大字森岡
備考:作者:Noboru Niimi

16212_20160812

山神社

撮影場所:東浦町大字緒川字寿久茂 46番地
撮影日:2016年8月12日

16054_20130925

乾坤院総門

撮影場所:東浦町大字緒川字沙弥田4番地
撮影日:2013年9月25日

安徳通り

東浦百景「安徳通り」

撮影場所:東浦町大字藤江
備考:作者:Noboru Niimi

16138_20040305

森岡保育園クスノキ

撮影場所:東浦町大字森岡字岡田74番地
撮影日:2004年3月5日

16083_xxxxxxxx

乾坤院

撮影場所:東浦町大字緒川字沙弥田4番地
撮影日:不明

16084_1977xxxx

乾坤院のねはん会

撮影場所:東浦町大字緒川字沙弥田4番地
撮影日:1977年

16048_197304xx

東浦高校開校

撮影場所:東浦町大字生路字冨士塚20番地
撮影日:1973年4月

16258_20161125

景観まちの絵コンテスト入賞作品『於大の道のライトアップ』

撮影日:2016年11月19日
備考:【入賞】
タイトル:於大の道のライトアップ
場所:於大の道
氏名:林 香帆
学校名(学年):北部中学校(3年)
作品のサイズ:四つ切り画用紙

16106_1979031

町制30周年記念タイムカプセル埋設式

撮影場所:東浦町大字緒川字字屋敷参区
撮影日:1979年3月10日
備考:町制30周年を記念して緒川城址内へ埋めたタイムカプセル。町制100周年の2048年に開封する。

17445_1968

東浦役場前停留所 時刻表

撮影場所:東浦町大字緒川字政所20番地
撮影日:1968年
備考:撮影者:原田憲一

16099_20071113

善導寺

撮影場所:東浦町大字緒川字屋敷二区38番地
撮影日:2007年11月13日

16009_19680317

八ツ頭舞楽(だんつく)

撮影場所:東浦町大字藤江字須賀66番地
撮影日:1968年3月17日

16145_19571013

第12回秋季国民大会

撮影場所:不明
撮影日:1957年10月13日

  • このサイトについて
  • 利用規約
  • よくある質問(Q&A)
  • 東浦町ホームページへ
Copyright (C) Higashiura Town. All Rights Reserved.