東浦町画像オープンデータ 画像投稿フォーム
画像を条件で検索する

山神社

撮影場所:東浦町大字緒川字寿久茂 46番地
撮影日:2016年8月12日

山神社

撮影場所:東浦町大字緒川字寿久茂 46番地
撮影日:2016年8月12日

町道緒川新田71号線

撮影場所:東浦町大字緒川字寿久茂
撮影日:2016年8月12日

緒川植山の交差点

撮影場所:東浦町大字緒川字寿久茂
撮影日:2016年8月12日

緒川新田地区の風景

撮影場所:東浦町大字緒川
撮影日:2016年8月12日

緒川新田地区の風景

撮影場所:東浦町大字緒川
撮影日:2016年8月12日

ようこそ於大のふるさと東浦へ

撮影場所:東浦町大字緒川
撮影日:2016年8月12日

緒川新田地区の風景

撮影場所:東浦町大字緒川
撮影日:2016年8月12日

緒川新田地区の風景

撮影場所:東浦町大字緒川
撮影日:2016年8月12日

唐治屋敷の常夜燈

撮影場所:東浦町大字緒川字唐治屋敷
撮影日:2013年5月16日

菜の花畑

撮影場所:東浦町大字緒川
撮影日:2015年4月5日

東浦知多インター全景

撮影場所:不明
撮影日:1999年11月13日

景観まちの絵コンテスト入賞作品『山神社』

撮影日:2016年11月19日
備考:【優秀賞】
タイトル:山神社
場所:山神社
氏名:亀石 典
学校名(学年):西部中学校(2年)
作品のサイズ:四つ切り画用紙

景観まちの絵コンテスト入賞作品『花のみち』

撮影日:2016年11月19日
備考:【イオンモール東浦賞】
タイトル:花のみち
場所:名鉄のふみきりの近く、ふーみんの前ぐらい
氏名:辻井 奏音
学校名(学年):卯ノ里小学校(2年)
作品のサイズ:四つ切り画用紙

景観まちの絵コンテスト入賞作品『緒川新田山神社』

撮影日:2016年11月19日
備考:【入賞】
タイトル:緒川新田山神社
場所:山神社
氏名:奥野 美南
学校名(学年):卯ノ里小学校(2年)
作品のサイズ:八つ切り画用紙

NEXTひがしうら~中高生まち歩きプロジェクト~『山神社』

撮影場所:東浦町大字緒川字寿久茂46番地
撮影日:2016年8月6日
備考:チーム:吹球部作品。鳥居が2個ある。狛犬がこっちをにらんで少し怖い。お守りもうってます。

NEXTひがしうら~中高生まち歩きプロジェクト~『常夜灯』

撮影場所:東浦町大字緒川字唐治屋敷
撮影日:2016年8月6日
備考:チーム:吹球部作品。住宅地にぽつんとたっている。歴史を感じられる。いつか火をつけてみたい。

NEXTひがしうら~中高生まち歩きプロジェクト~『高根の森 星型の休憩所』

撮影場所:東浦町大字緒川字上高根台
撮影日:2016年8月6日
備考:チーム:吹球部作品。歩いて15分くらいかかる。みんなでひと休み。

NEXTひがしうら~中高生まち歩きプロジェクト~『高根の森』

撮影場所:東浦町大字緒川字上高根台
撮影日:2016年8月9日
備考:チーム:HARIBO作品。紅葉とカエルがたくさんいて、ジブリの世界に迷い込んだ気分になれる場所。夏場でも涼しい。

NEXTひがしうら~中高生まち歩きプロジェクト~『於大出生地』

撮影場所:東浦町大字緒川字古城
撮影日:2016年8月9日
備考:チーム:ゆ・い・し・の作品。東浦町は、徳川家康の母、於大の方の出生地である。於大の方が生まれなかったら家康はこの世に存在しなかったことになる。東浦町の誇りです!

Page 2 of 2
Newer posts
  • このサイトについて
  • 利用規約
  • よくある質問(Q&A)
  • 東浦町ホームページへ
Copyright (C) Higashiura Town. All Rights Reserved.